みなさんは普段から歯科医院に通っていますか?
「歯が痛くなった時にだけ行く」
ほとんどの人がお口に異変を感じた時に、思い出したように歯科医院に行くのではないでしょうか。
確かに歯科医院では、虫歯や歯周病の治療も行っていますが、本当の役割は「お口の健康を守るところ」です。
痛くなる前に、健康な時から定期検診に来ていただき、お口に異変がないことを確認することが、歯科医院の本当の役割です。
欧米では歯科の治療費がとても高額なため、定期検診で歯を守る考え方が一般的です。
日本では保険制度が充実しているため、誰でも安く治療を受けられるというメリットがありますが、逆に定期検診の重要性が認識されていません。
保険制度のことは置いておいて、どちらが健康に良いかといえば、当然定期検診を受けて虫歯や歯周病を予防する欧米の考え方です。
もし定期検診でお口の異変が見つかれば、早期に治療を行い、お口の健康をすぐに回復することができます。
「痛み」を感じたり、患者さま自身が「異変」に気がついた時には、症状がかなり進行してしまっている場合もあります。
お口の健康を守る為にも、普段から歯科医院に通っていただくことをお勧めします。